Pre駐妻.com

未来の駐妻が知りたいことだけを、現役駐在妻が伝えるブログ

【ひきこもりで孤独な駐在妻生活】3つの理由と克服方法

 

アメリカ・ボストン駐在妻のLittlepondです。

 

2018年に夫の転勤帯同でマサチューセッツ州に移住しました。当時8歳の娘を現地小学校へ編入させています。

 

西海岸の日本人向けポータルサイト【ロサンゼルスタウン】【サンディエゴタウン】でコラム【駐在妻的米国生活】を連載している駐在妻ブロガーです。

 

 

これからパートナーの転勤や赴任で海外へ帯同する皆さまへ、アメリカ駐在妻の立場から情報を発信している当ブログです。今回は「アメリカで孤独なひきこもり駐妻になった理由」と「その克服方法」についてお伝えします。

 

40年以上日本しか知らない私にとって、海外暮らしはカンタンではありませんでした。

 

これから海外渡航をする人で、

 

「海外でひきこもりになってしまうのではないか?」

 

と不安や心配を抱えて、この記事にたどり着いた人もいると思います。

 

 

そんな皆さんに、ちょっとだけ先輩の駐妻としてお伝えしたいのは「病まない駐妻なんていない」ということ。

 

鋼のメンタル持ってる!と思っていた私でも、海外では見事にひきこもりました。

 

この記事では、

 

アメリカでツラかったこと

ウツになりかけた原因

 

そして

 

ひきこもりを卒業するために、少しだけ頑張ったことなどもお話しします。

 

これを読んでいただければ、

 

さびしくて不安なのは自分だけじゃない

慣れない海外に行ったら病んでも仕方ない

気楽な駐妻を目指そう

 

と、ポジティブな気持ちで駐在妻デビューしていただけるはずです。

 

 

 

ひきこもり駐在妻は暇すぎて孤独

アメリカでひきこもり生活の駐在妻

日本のYahooニュースを読んで過ごす駐妻生活

 

最初の1年間は、一日中スマホを片手に「日本のYahoo!ニュースをひたすら読んで過ごす日々」でした。

 

アメリカにいるのに日本のニュースや芸能ネタに詳しくなりました(笑)。本当にもったいない日々を過ごしたと思います。

 

でも正直、それしかやることがなかったからです。

 

日本での仕事を辞め、家事だけをして過ごす日々。

 

娘を学校まで迎えに行く以外は、家事しかやることがありません。

 

日本にいた頃は、自分の仕事、PTA、ママ友付き合い、趣味の集まりなど、スケジュール帳は常にいっぱいだったのが……

 

いきなり、予定が真っ白になったワケです。

 

 

ランチをするママ友もいなければ、仕事の打ち合わせもない。話すのは家族だけ。

 

新型コロナパンデミックの2年前から、私はStay Home生活を送っておりました。

 

夫は赴任先の本社で忙しそうにしていて、家に帰っても日本との電話会議ばかり。

 

アメリカのパパたちは「家庭を大事にして、帰宅時間も早くなる」と聞いていたのに、夫は日本にいるときと仕事のスタイルは変わりません。

 

夫婦の会話もどんどん減りました。

 

娘は慣れない学校生活で英語も解らず、最初は家に帰ると家族へ当たり散らす日々。

 

ボストンに全日制の日本人学校はありません。現地校へ通ってもらうしかないのです。

 

娘をなだめ、励まし、学校の宿題をやらせ、週末までには日本語補習校の宿題もやらせなければなりません。

 

もう小3(当時)なのに、急にキレて泣きわめくようになり……

 

また赤ちゃんのように手がかかるようになってしまいました。

 

しかし、夫や娘は新しい環境に慣れようと一生懸命アップデートを繰り返す日々を送っているのに、私は何も変わらないどころか、自分のためになることは一切していないと気づいてしまいました。

 

40歳を過ぎて、自分が何をしたら良いのかさっぱり解らない毎日。

 

 

無駄に時間だけが過ぎていったのです。

 

 

駐妻マウントが面倒でひきこもりに

ストーカーまがいのことをする駐妻

日本人との距離感がおかしくなる駐在妻もいます

 

日本人と話したいと思うと、まず接触するのは同じ「駐妻」さんたちでした。

 

娘の学校にも数人いましたし、日本語学校にもたくさんいます。

 

しかし、駐妻さんたちは新人駐妻の私にいきなりマウントを取ってくる人もいました。

 

アメリカの日本人駐妻は

 

・駐在歴が長い

・英語が話せる

・医者、政府関係者、大学教授など「社会的に地位のある夫」がいる

・自分もバリバリ仕事をしている

 

そんな人がマウント上位に君臨し、

 

・アメリカに来たばかり

・英語が話せない、カフェやレストランでの注文もおぼつかない

・企業駐在員の夫、しかも自分は無職

 

そんな人はマウント最下層になるのです。

 

くっだらない駐妻カーストですが、来たばかりの頃はそれに振り回され、無駄に気を遣い、神経をすり減らしておりました。

 

 

さらに、同じ駐妻ということでシンパシーを感じたのか、大して仲の良くない人からやたらと誘われるようにもなりました。

 

偶然を装われてアパートの出口で待ち伏せされたり、誘ってもいない会合に来られたりと「他人との距離感」がおかしい人たちにも出会ってしまい……

 

ストーカーに狙われているかのような日々を過ごしました。

 

人間不信ならぬ、駐妻不信です。

 

日本人駐妻とも、関わることをやめてしまいました。

 

 

英語が話せず孤独へまっしぐら

英語が話せないと日本人以外と関わることができない

 

私がひきこもった最大の理由は、アメリカで英語が満足に話せなかったからです。

 

英語が少しでもできれば、近所のヨガや英会話教室、買い物や病院も一人で行けて、日本人以外のコミュニティに参加し、人間関係を広げられたはず。

 

しかし、英語に自信がなかった私は家族と日本人しか頼るところがありませんでした。

 

海外の日本人はあくまでもマイノリティ。

 

人数が多くはないし、狭ーい世界です。

 

そこから自分に合う人を見つけるのはとても難しいですし、イヤイヤ仲良くなっても自分がストレスをためるだけでした。

 

自分の世界が急に狭くなったことがストレスで、外に出なければと思うほど、どんどんひきこもっていきました。

 

 

 

駐在妻がひきこもりを脱するためにやったこと

英語を話せるようになるとひきこもりも卒業できる

 

私がひきこもりを卒業したくてやったのは、英語をやり直すことです。

 

海外で自分の世界を広げるには、これしかありませんでした。

 

家族や周りの人からうつになりかけていると心配され、1年後に子供の夏休みで3ヶ月ほど一時帰国しました。

 

そのときに、ボストン在住の知り合いに勧められ日本の英会話教材を始めました。

 

日本の企業・法人向けの「話すことが苦手な日本人」「中学までの英語を使ってアウトプットをトレーニングする教材」でした。

 

今まで、私が取り組んだことのないタイプの英語教材でした。

 

「英語が話せるようになってアメリカに戻りたい」とスマホで英語教材をやり続けてみたところ、アメリカに帰ってからは……

 

・ショッピングモールやカフェの店員と世間話

・英語ができる日本人の陰で愛想笑いせず会話に入る

・子供の習い事のコーチとの会話

・夫の同僚の奥さん(アメリカ人)とカフェでお茶する

 

 

ここまでできるようになっていました。

 

今まで無駄にYahoo!ニュースを読んでいた時間と、お風呂で湯船につかりながら、このオンライン教材をこっそり続けただけです。

 

 

「これをアメリカに行く前からやっておけば良かったんだ」

 

 

と痛感しましたが、渡米から1年半近く経って、やっとひきこもりを卒業できました。

 

 

日本で渡航準備中の人も、海外在住で英語をやり直したい人「駐妻が必要な英語力トレーニング」に役立つはずです。

 

 

【続きはこちら】

 

 

駐妻デビューから5年以上が経った今では、ひきこもり駐妻にならないために英語に自信をつけておくことだと痛感しています。

 

海外へ渡航する皆さんが自分らしさを失わずに世界を広げるためには、語学はやっぱり侮れません。

 

時間があるなら少しだけでも英語をやっておくと、私のように他人にばかり頼って何もできない「痛いひきこもり駐妻生活」を送らずに済むはずですよ。

 

 

皆さんの海外生活が、輝かしいスタートであることをお祈りしています。

 

 

よかったらポチッとお願いします!

 

【こちらもおすすめ】