Pre駐妻.com

未来の駐妻が知りたいことだけを、現役駐在妻が伝えるブログ

【 Pre駐妻.com 】からのメッセージ

f:id:MsLittlepond:20220210070809p:plain

 

※ 駐妻ブロガーの皆さまへ

2020年より運営するPre駐妻.comですが、最近当サイトを「丸パクり」したような駐妻ブログがあります。

管理人が誰の真似でもなく、一から手探りで苦労を重ねて作り上げた「未来の駐在妻のためのブログ」です。

リテラシーや常識を疑われる行為は、同じ駐妻ブロガーとしてご遠慮いただくようお願いいたします。

 

 

数あるブログの中から【Pre駐妻.com】を見つけていただき、ありがとうございます。

 

Littlepondと申します。

 

2018年に渡米し、2024年現在ではアメリカ駐妻歴6年目。

 

アメリカ東海岸のマサチューセッツ州ボストン郊外で夫と14歳の娘と暮らしています。

 

夫は某メーカーの現地駐在員として赴任。娘はボストン郊外の現地校に通い、毎週土曜はボストン日本語学校に通っています。

 

これを読んでくださっている皆さんはパートナーの海外駐在、転勤、大学や病院での研究、研修、留学などで海外への引っ越しを予定されているかと思います。 

 

きっと今、期待と不安でいっぱいの毎日を過ごしているはずですよね。

 

私も日本を出国する前、当時8歳だった娘を連れての海外暮らしが不安でたまりませんでした。

 

40歳を過ぎて初の海外生活でしたので。

 

夫はもともとアメリカの帰国子女で、英語がペラッペラのバイリンガル。

 

アメリカ・ボストンにも学生時代に住んだことがあり、彼にとってアメリカで不慣れなことは一つもありません。引っ越した翌日から普通に仕事をし、何不自由なく新生活をスタートさせていました。

 

おそらく、これを読んでいる皆さんにも、

 

「夫(もしくは妻)は英語ができるけど、自分はさっぱりで……」

 

という人もいるかもしれません。私のまわりもそんな人だらけです。

 

もちろん、私もその一人でした。

 

英語もロクにしゃべれず、東京(といってもかなり西方面の田舎)にしか住んだことのない、超ドメスティック人生を送ってきたいわゆる「純ジャパ」でしたので。

 

そこで、海外生活、駐妻生活とはどんな感じなのか情報が欲しくて、日本人の駐妻さんたちのブログを検索しては、片っ端から読み漁りました。

 

そこには……

 

「ロサンゼルスの駐妻仲間と、素敵なカフェでランチをしてきました〜♡」

「シンガポールの新居には、なんとこんなに大きなプールが♡」

「最近、ロンドンの駐妻たちの間で流行っている習い事を紹介しまーす♡」

 

というキラッキラ〜✨な駐妻のリア充生活か

 

「海外生活なんて最悪」

「今日もこんなにイヤなことされた」

「不便すぎる海外生活で早く日本へ帰りたい」

 

という、愚痴ばかりのブログしか見つけられませんでした。

 

 

私がアメリカで駐妻生活を始める前に欲しかったのは、

 

・日本で用意してきた方が良いコトやモノ

・子どもを現地校に通わせるための準備

・英語中心の生活環境でのコミュニケーションの取り方

 

そしてなにより

 

・駐妻として必要な「強いメンタリティ」を保つ秘訣

 

とにかく「病んだ駐妻にならないための情報」が必要でした。

 

そんな情報を発信しているブログはなかなかありません。海外生活の愚痴、他の駐在妻の悪口、日記だけのブログにもたくさん出会いました。

 

そんなブログを読んでも、渡航前に気分が下がるだけでした。

 

しかも、駐在妻ブログのなかには、自分が使っても体験してもいないオンライン英会話や、子供の日本語&英語教材などを、ただ広告収入目的で紹介しているだけの記事もあります。

 

「先輩駐在妻さんがおすすめするなら」と、そんな記事にまんまとダマされ、役に立たない商品を購入したり、ぜんぜん英語が話せるようにならない「駐妻向けのオンライン英会話」を契約してしまったこともあります。

 

渡航前やボストン移住後に英語をいくらやっても話せるようにならず、1年以上のひきこもり生活を送りました。

 

しかし、アメリカに来てからやっと英語をやり直し、今では日常生活に何も不自由しない英語力を身につけました。

 

それまでの道のりは長かったです。

 

 

そこで、このブログを読んでくださった方にだけには

 

「本当に役立つと思ってもらえるブログを作りたい!」

 

「英語ができないのに海外へ帯同する人の不安を解消したい」

 

「自分が海外で必死に探したアイテムや、海外暮らしを始めて本当に「使ってよかった」と実感している英語教材スクールだけを紹介したい」

 

と思い「Pre駐妻.com」を立ち上げました。

 

留学やホームステイなどの経験がないまま海外で暮らし始めるのは、ほんっとうに大変なことばかりです。

 

私自身、日本での仕事を辞めた喪失感との戦いの中で、初めての海外生活を始め、英語もできず、ストレス、うつ、ひきこもりを経験しました。

 

「いや、ウチには家政婦さんが来る予定だし、日本人コミュニティだけで悠々自適な駐妻生活を送る予定なんです〜♪」

 

そんな明るい未来が待っている駐妻さんには、このブログは必要ないかもしれません。

 

負け惜しみではありませんが、それではせっかくの駐妻生活もいつか行き詰まるはずです。

 

日本人で海外で暮らす人は、全人口の1%にも満たないと聞きました。

 

そんな貴重な海外生活ができるチャンスなのに、日本と同じような暮らし方で日々過ごすのは、非常にもったいないことだと思います。

 

日本でしっかり準備をして、海外生活を楽しくスタートできれば、その国が好きになり、私のように数年後にはもう日本に帰りたくない! ってくらいのマインドになれるはず。

 

そこで、病まない準備をしておきたい皆さんのために、ここで私の駐妻としての経験を、誰へも忖度なしで発信したいと考えました。

 

また、これから海外駐在、赴任、転勤を控えていて、帯同する妻や子どもが心配な人にも「駐妻で子育て中の立場」から、率直な意見をお伝えしていきたいのです。

 

私のまわりにはキラキラ駐妻さんなんて、ぶっちゃけ一人もいません。

 

「ステキなだけじゃない海外駐妻生活のリアル」もお伝えすることで、これから海外渡航をひかえた皆さんの不安をなくせたら、と思います。

 

このブログが、これから駐妻(駐夫)になる人にお役に立てれば嬉しく思います。